2025.04.13
4月となり、新しい環境でお仕事をスタートしている方もいることでしょう。
さつき水道サービスにも、嬉しいことに新しいスタッフが入社し研修の日々を送っています。
さつき水道サービスの新人研修は、経験者・未経験者共通にOJT研修が基本となります。
弊社では実際の現場で見学・体験し学ぶことが、独り立ちへの一番の近道だと考えているため、
入社初日から先輩社員と一緒にお客様のお宅へお伺いするところから研修がスタートします。
(詳しくは🌸入社初日の流れって?をご覧ください。)
○未経験の方の場合、お客様からご依頼いただいた不具合箇所の施工を通して、
まずは工具の使い方や簡単な作業から順番に覚えてもらいます。
そこから徐々にお客様対応について学んでいきます。
○経験者の方で施工に関しての技術を既にお持ちの方の場合には、技術的な面よりも
さつき水道サービスとしてのお客様対応を重点的に学んでもらいます。
さて、実際に研修でどんなことをしているのか、気になる方もいると思うので
ここでは日々先輩たちから送られてくる新人スタッフの研修写真を、少しだけご紹介したいと思います。
新人スタッフKさん-頑張って研修に励んでいます!

ゴム栓を繋ぐチェーンを取り付けています。
(撮影:中井パイセン)

(撮影:中井パイセン)

←フレキ給水管をつば出し機という工具で挟み、
ハンマーで叩いて山を潰す作業中です。
(撮影:古川パイセン)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「一つ一つの作業習得に大変真面目に取り組んでくれています!」(現場からの報告)
入社してまだ数日なのに、作業中の姿はなんだか既に板についてきている?
デビューが決まったら、また改めて紹介ブログなどアップしたいと思います^^
弊社のサービススタッフは未経験からの転職者が多くいますが、
ほとんどのスタッフが1か月ほどあれば、一人で現場を回ることが出来ています。
これもOJT研修で体感・学習・実践しているから実現できることだと思います。
さつき水道サービスにも、新しい風が吹き込んできていますので、
彼らの今後の活躍に期待しつつ、先輩一同でしっかり支えていきたいと思います!!